読売新聞のよみほっと日曜版、今週(2018年7月29日)はクロスチックです。
早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解読表
解き方
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。C3が「テ」なら、Cと3が交差するマスに「テ」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表をA1、A2・・・と順にD8まで読むと文章になります。
それが示すのは1~6のどれ?
1・氷イチゴ
2・プール
3・夏休み
4・スイカ割り
5・山登り
6・トウモロコシ
ヒント
●簡易。昼食は にすませられるようなものがいいな
C3 テ A3 ガ D3 ル :手軽
●ヒジを曲げて頭の下に。熟睡はしづらい?
C6 A7 D2 B8 C5
●農機具などをしまうところ
A5 A8
●1位は金、2位は銀、3位は銅
B6 D6 B1
●こねて色々な形を作るもの。紙 、 細工
C4 A4 A6
●眠い時にふわぁと出ちゃう
B2 D5 B4
●ぺったんこにされた10本の足。甘いのもある
D8 C1 D4 A1
● のアワビの片思い
A2 B3
●クチバシがあって卵を産むオーストラリアの珍獣
B7 D7 C7 C8 C2
解 答
解答予想: 4・スイカ割
解読表
海岸などでやる遊び。目隠しして狙うのは、丸い果物
ヒントの解答
●簡易。昼食は にすませられるようなものがいいな
C3 テ A3 ガ D3 ル :手軽
●ヒジを曲げて頭の下に。熟睡はしづらい?
C6 ウ A7 デ D2 マ B8 ク C5 ラ :腕枕
●農機具などをしまうところ
A5 ナ A8 ヤ :納屋
●1位は金、2位は銀、3位は銅
B6 メ D6 ダ B1 ル :メダル
●こねて色々な形を作るもの。紙 、 細工
C4 ネ A4 ン A6 ド :粘土
●眠い時にふわぁと出ちゃう
B2 ア D5 ク B4 ビ :欠伸(あくび)
●ぺったんこにされた10本の足。甘いのもある
D8 ノ C1 シ D4 イ A1 カ :伸し烏賊・熨斗烏賊
● のアワビの片思い
A2 イ B3 ソ :磯
●クチバシがあって卵を産むオーストラリアの珍獣
B7 カ D7 モ C7 ノ C8 ハ C2 シ :カモノハシ