読売新聞のよみほっと日曜版、今週(2019年10月13日)はクロスチックです。
早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解読表
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。D6が「サ」なら、Dと6が交差するマスに「サ」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表をA1、A2・・・と順にD8まで読むと文章になります。
それが示すのは1~6のどれ?
1・水
2・木
3・金
4・土
5・日
6・月
ヒント
●みんなで集まって飲めや歌えや
D6 サ B1 カ C7 モ B5 リ
● ガエル バッタ キングス
D5 B7 C5 B3
●五七五七七の「七七」の部分
D2 B6 B2 C3
● カメラにはフィルムは不要
A5 C1 C6 D8
●支点、力点、作用点と言えば の原理
A7 A1
●「 に腕伸ばし」は「ぬかに釘」と同じ意味
C4 D7 A8
●今年5月1日に始まった元号
D1 D4 A3
●青森県と秋田県の境にある湖。八甲田山も近い
A2 B4 D3 C8
●イグサで編んだむしろに縁をつけたもの。これを床に敷いて、その上に座ります
C2 A4
解 答
解答予想:3・金
コトワザデ、テンカノマワリモノ、ジコクノサタモコレシダイトサレル
(ことわざで、天下の回り物、地獄の沙汰もこれ次第とされる)
解読表
ヒント解答
●みんなで集まって飲めや歌えや
D6 サ B1 カ C7 モ B5 リ
● ガエル バッタ キングス
D5 ト B7 ノ C5 サ B3 マ
●五七五七七の「七七」の部分
D2 シ B6 モ B2 ノ C3 ク
● カメラにはフィルムは不要
A5 デ C1 ジ C6 タ D8 ル
●支点、力点、作用点と言えば の原理
A7 テ A1 コ
●「 に腕伸ばし」は「ぬかに釘」と同じ意味
C4 ノ D7 レ A8 ン
●今年5月1日に始まった元号
D1 レ D4 イ A3 ワ
●青森県と秋田県の境にある湖。八甲田山も近い
A2 ト B4 ワ D3 ダ C8 コ
●イグサで編んだむしろに縁をつけたもの。これを床に敷いて、その上に座ります
C2 ゴ A4 ザ
2019年10月13日の読売新聞日曜日のよみほっと「クロスチック」の解答予想でした♪