読売新聞のよみほっと日曜版、今週(2019年2月3日)はクロスチックです。
早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解読表
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。A7が「デ」なら、Aと7が交差するマスに「デ」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表をA1、A2・・・と順にD8まで読むと文章になります。
それが示すのは1~6のどれ?
1・霜柱
2・恵方巻き
3・鬼は外
4・真冬日
5・立春
6・いわし
ヒント
●スタートの状況。 好調
A7 デ D6 ア D1 シ
●協調的な立場の人たち。反対語はタカ派
C2 C8 D5
●新幹線から在来線へ、電車からバスへ
C1 C5 B4 A6
●料理の出来具合を確認するためパクッ
B1 C3 A3
●シメジもマツタケもエリンギも
B6 A4 D3
●裕福な異性と結婚して に乗る
B2 C4 D2 A1 D7
●焼き肉の ギョーザの
B3 D4
● 将棋といえばチェスのこと
B7 B5 A2 A5
●入ったら出られない(?)暖房器具
C7 D8 B8
解 答
解答予想: 5・立春
コヨミノウエデ、アタタカイキセツノハジマリ。コトシノコレハアシタ
(暦の上で、暖かい季節の始まり。今年のこれは明日)
解読表
ヒント解答
●スタートの状況。 好調
A7 デ D6 ア D1 シ
●協調的な立場の人たち。反対語はタカ派
C2 ハ C8 ト D5 ハ
●新幹線から在来線へ、電車からバスへ
C1 ノ C5 リ B4 カ A6 エ
●料理の出来具合を確認するためパクッ
B1 ア C3 ジ A3 ミ
●シメジもマツタケもエリンギも
B6 キ A4 ノ D3 コ
●裕福な異性と結婚して に乗る
B2 タ C4 マ D2 ノ A1 コ D7 シ
●焼き肉の ギョーザの
B3 タ D4 レ
● 将棋といえばチェスのこと
B7 セ B5 イ A2 ヨ A5 ウ
●入ったら出られない(?)暖房器具
C7 コ D8 タ B8 ツ
2019年2月3日のよみほっとパズル日曜版のクロスチックの解答予想でした♪