読売新聞のよみほっと日曜版、今週(2019年4月28日)はクロスチックです。
早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解読表
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。
A1が「ア」なら、Aと1が交差するマスに「ア」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表をA1、A2・・・と順にD8まで読むと文章になります。
それが示すのは1~6のどれ?
1・ナツミカン
2・昭和の日
3・エメラルド
4・万葉集
5・子供の日
6・八十八夜
ヒント
●トタンは、鉄にこれをメッキにしたもの
A1 ア D8 エ C3 ン
●通勤 帰省 ゴールド
A3 C6 D2 B8
●「彼女が来た」という文の「彼女」
B7 D3 A8
●関ヶ原の 壇ノ浦の 赤壁の
A2 C7 D1 A5
●右と左にあって、今使っている。 みそ
D5 B1
●ロープじょうのすだれ。居酒屋の別名にも
D6 C8 B6 B3 A7
●ボクシングやプロレスのリングに敷かれている
D7 C1 C4
●じゃんけんのグー
B4 A4
●相撲の決まり手一つ。野球のオーバースローもこう呼ぶ
D4 B5 C2 C5 A6
解 答
解答予想:4・万葉集
アタラシイゲンゴウ・レイワノシユツテントナツタワカシユウノナマエ
(新しい元号・令和の出典となった和歌集の名前)
解読表
ヒントの答え
●トタンは、鉄にこれをメッキにしたもの
A1 ア D8 エ C3 ン
●通勤 帰省 ゴールド
A3 ラ C6 ツ D2 シ B8 ユ
●「彼女が来た」という文の「彼女」
B7 シ D3 ユ A8 ゴ
●関ヶ原の 壇ノ浦の 赤壁の
A2 タ C7 タ D1 カ A5 イ
●右と左にあって、今使っている。 みそ
D5 ミ B1 ソ
●ロープじょうのすだれ。居酒屋の別名にも
D6 ナ C8 ワ B6 ス B3 ダ A7 レ
●ボクシングやプロレスのリングに敷かれている
D7 マ C1 ツ C4 ト
●じゃんけんのグー
B4 イ A4 シ
●相撲の決まり手一つ。野球のオーバースローもこう呼ぶ
D4 ウ B5 チ C2 ワ C5 ナ A6 ゲ