土曜日の毎日新聞くらしナビパズル(2019年5月25日)のクロスワード第572回の解答を予想してみました。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
他の問題が見えにくいように、問題と問題の行間を少し広げています。
くらしナビパズルクロースワード第572回
いよいよ日曜日に競馬の祭典が開催されます。馬好きの人も、そうじゃない人もこの日ばかりは、ちょっと参加したくなるようです。でもまあ、皆さん、くれぐれもお小遣いの範囲で楽しみましょう。さて、クロスが完成したら、A~Nの文字をアルファベット順に読んで、できた言葉を答えましょう。
(出題/西尾徹也)
タテのカギ
1 5月26日の第86回東京優駿(日本ダービー)に出走する馬の品種
⇒サラブレッド
2 飛車・角の両方を合わせた動きができるチェスの駒
⇒クイーン
3 インドシナ半島の海なし国
⇒ラオス
4 秒針が1回転する時間
⇒フン(分)
5 なんとも不思議だ
⇒キミョウキテレツ(奇妙奇天烈)
6 川端康成やドガが描いた女性
⇒オドリコ(踊り子)
7 自動、回転、アコーディン
⇒ドア
8 各都府県に1カ所、北海道は4カ所ある裁判所
⇒チサイ(地裁)
9 打者から離れたストライクゾーン
⇒ガイカク(外角)
10 一件落着とまではいかなくとも
⇒イチダンラク(一段落)
13 養老孟司薯「バカの 」
⇒カベ(壁)
16 知恵を働かせたはかりごと
⇒チボウ(知謀)
17 はがれると正体が現れます
⇒バケノカワ(化けの皮)
20 波がしら
⇒ハトウ(波濤)
22 夢が破れて のどん底に
⇒シツイ(失意)
24 故郷が恋しくてホームシックに
⇒サトゴコロ(里心)
25 輸送・交通機関の運行
⇒ビン(便)
27 相手にほれこんですっかり夢中に
⇒クビッタケ
29 うっかりして注意が行き届かず
⇒ウカツ(迂闊)
31 6歳未満の用事を自動車に乗せるときに、義務として使用する座席
⇒チャイルドシート
32 たいしたもんだよカエルのしょんべん、見上げたもんだよ のふんどし
⇒ヤネヤ(屋根や)
34 着る物にぜいたくをして楽しむ人
⇒キドウラク(着道楽)
37 ♪ ゃ浮いた浮いたステテコしゃんしゃん
⇒ドンブリバチ
38 おじ・おばの子
⇒イトコ(従兄妹)
39 ひょうたんから
⇒コマ(駒)
40 見た目が子どもっぽい大人「とっちゃん 」
⇒ボウヤ(坊や)
41 各選手がマークする相手を定めて守る ディフェンス
⇒マンツーマン
44 葬式を執り行う当主
⇒モシュ(喪主)
46 深酒で一部の記憶が している
⇒ケツラク(欠落)
48 じゃまですね「月に 花に風」
⇒ムラクモ(叢雲)
50 ねえ、あれ買ってよ
⇒オネダリ
52 アルジェなど、アラブ諸国の城塞(じょうさい)に囲まれた居住地区
⇒カスバ
54 眼鏡の耳にかける部分
⇒ツル
55 あてもないそぞろ歩き
⇒マンポ(漫歩)
57 昔の貴人や主君の尊称
⇒トノ(殿)
59 鈴木大拙の研究対象
⇒ゼン(禅)
ヨコのカギ
1 「この に見覚えがねえとは言わせねえぜ」とお白州の遠山の金さん
⇒サクラフブキ(桜吹雪)
6 オレは関係ねえよ。他を当たってくんな
⇒オカドチガイ(お門違い)
11 百獣の王
⇒ライオン
12 英語でも使われる天皇の尊称
⇒ミカド
14 朝の業務の始まった直後
⇒アサイチ(朝一)
15 見本市などの間仕切りをした小部屋
⇒ブース
16 1990年代後半に女子中高生などに使われた「最悪」を意味する言葉
⇒チョベリバ(超ベリーバッド)
18 トム・ソーヤやハックルベリー・フィンのミシシッピ川での乗り物
⇒イカダ
19 数珠などを数える助数詞
⇒レン(連)
20 弊衣 の蛮カラスタイル
⇒ハボウ(破帽)
21 東北地方の木製人形
⇒コケシ
23 ニンニクなどのにおいの強い野菜
⇒クン(葷)
24 THE BOOMの「島唄」で歌われる「ウージ」とは
⇒サトウキビ
26 タテ7をコツコツ
⇒ノック
28 知床、根室、網走、釧路などの地域
⇒ドウトウ(道東)
30 古代中国の思想による世界の初め
⇒テンチカイビャク(天地開闢)
33 ♪あなたの呼ぶ声忘れはせぬが出るに出られぬ の島
⇒カゴ
34 ダンサーなどの体の動きの鋭さ
⇒キレ
35 弱くてこわれやすい
⇒ヤワ
36 栄枯盛衰は世の
⇒ツネ
37 どんぐりの背比べ的実力伯仲
⇒ドッコイドッコイ
40 選炭した後の廃物を積み上げた山
⇒ボタヤマ
42 生活の道をなくし住む家もないときに迷う場所
⇒ロトウ(路頭)
43 元手がいらずに坊主
⇒マルモウケ(丸儲け)
45 城下町などに残る 屋敷
⇒ブケ(武家)
47 毎日新聞朝刊には火論・水説・木語・金言・土記が日替わりで
⇒コラム
49 大雨などによって崩れることが
⇒ドシャ(土砂)
50 甲 丙丁戊己庚辛壬癸
⇒オツ(乙)
51 今年は5月6日、暦の上では夏です
⇒リッカ(立夏)
53 カーレースなどでの衝突事故
⇒クラッシュ
55 タイム・イズ・
⇒マネー
56 船の安定のために船底に積む重量物
⇒バラスト
58 テレビなどの撮影隊
⇒クルー
59 プロレスではベビー・フェース
⇒ゼンダマ(善玉)
60 竹馬に乗って遊んだ幼なじみ
⇒チクバノトモ(竹馬の友)
61 地上8メートルの宙を舞う体操競技
⇒トランポリン
解答予想
レイワガンネンノダービーバハ(令和元年のダービー馬は)
2019年5月25日の毎日新聞土曜日のくらしナビパズルのクロスワード第572解答予想でした♪