土曜日の毎日新聞くらしナビパズル(2019年8月17日)のクロスワード第584回の解答を予想してみました。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
ナビパズルクロースワード第584回
日韓関係の悪化、吉本興業問題、京アニ放火事件と、暗くせつなく理不尽な事件が続いています。そんな中、先週、ある日本人が日本だけでなく世界中の人々をとりこにしました。やっぱり笑顔っていいですよね。さて、クロスが完成したら、A~Oの文字をアルファベット順に読んで、できた言葉を答えましょう。
タテのカギ
1 フラフラと上がった打球が、野手と野手の間に落ちて出塁
⇒ポテンヒット
2 そろっていると甲乙つけがたい
⇒ツブ(粒)
3 ゼロでチャラに
⇒プラマイ
4 興行の最終日
⇒ラク(楽)
5 をたたいて渡る慎重な人
⇒イシバシ(石橋)
6 モボは ボーイの略語
⇒モダン
7 マントやゲラダなどがいるサル
⇒ヒヒ
8 関東大震災の混乱の中、軍隊が労働組合員らを検束、殺害した事件
⇒カメイドジケン(亀戸事件)
9 第二次大戦中の 動員や出陣
⇒ガクト(学徒)
10 とした筋道の通った説明
⇒リロセイゼン(理路整然)
13 今の状況に対する憂いをブツブツ
⇒ナゲキブシ(嘆き節)
16 をこらした便利グッズ
⇒クフウ(工夫)
19 さるかに合戦でのカニの援軍の1人
⇒クリ(栗)
21 白神山地は自然、富士山は文化
⇒セカイイサン(世界遺産)
22 和服ではたもとの長さ
⇒ソデタケ(袖丈)
23 赤、黒、五葉
⇒マツ(松)
27 他のものをしのいでその上に
⇒リョウガ(凌駕)
28 江戸時代に犯罪などにより、幕府や藩に没収された屋敷
⇒アガリヤシキ(上がり屋敷)
30 おとぎ話「3匹の子豚」で3番目の子豚が建てた家の材料
⇒レンガ
32 参院選で「NHKをぶっ壊す」のワン・ のみを訴えたN国党
⇒イシュー
34 へそ曲がりは も曲がっている
⇒ツムジ
36 源義仲の軍が平維盛の大軍を、峠の断崖から谷底へ攻め落としたことを
⇒クリカラオトシ(俱利伽羅落とし)
38 沖縄戦や原爆の悲惨さを伝える人
⇒カタリベ(語り部)
39 手伝いに来てくれて だよ
⇒オオダスカリ(大助かり)
41 世の中への反感や不満をブツブツ
⇒ウラミブシ(恨み節)
43 自ら問題を起こし、その収拾を持ちかけて利益を得ようとすること
⇒マッチポンプ
46 データの読み出し専用の記憶装置
⇒ロム(ROM)
48 ここで会ったが百年目
⇒カタキ(敵)
50 空襲で親と死に別れた戦災
⇒コジ(孤児)
52 軍隊生活を送るのら犬が主人公の田河水泡の漫画
⇒ノラクロ
53 ごくごく短い時間
⇒ツカノマ(束の間)
55 苦しい に追い込まれる
⇒タチバ(立場)
56 電線などをぐるぐるに巻いたもの
⇒コイル
60 テニスの0点
⇒ラブ
61 小麦粉をバターで炒めたもの
⇒ルー
63 臨兵闘者皆陣 在前
⇒レツ(烈)
ヨコカギ
1 力なく上がった打球が野手のグラブにスッポリ
⇒ポップフライ
6 頭部の左右をそるか丸刈りにして中央部の髪だけを残す髪型
⇒モヒカンガリ(モヒカン刈り)
11 土産などを持参せず で訪問
⇒テブラ(手ぶら)
12 ヤマタノオロチの生けにえになるところを助けてくれたスサノオノミコトの妻となる女神
⇒クシナダヒメ
14 犯罪などの容疑が濃い
⇒クロ(黒)
15 鯨、紅白、定式
⇒マク(幕)
17 ののしる言葉、手ひどい悪口
⇒バゲン(罵言)
18 どれくらいかの年数
⇒イクトセ(幾年)
20 nongovernmental organization
⇒ヒセイフソシキ(非政府組織)
23 部屋の配置
⇒マドリ(間取り)
24 刀の手で握る部分
⇒ツカ(柄)
25 試合を前に が鳴る格闘家
⇒ウデ(腕)
26 あおむけでからだを弓なりに
⇒ブリッジ
28 水田と水田の間の小さな堤
⇒アゼ(畦)
29 「 へ行ってくるよ」「行っ 」
⇒トイレ
31 二十四節気の一つで、7月23日ごろの夏の暑さが最もきわまるころ
⇒タイショ(大暑)
33 板状にはがれる堆積(たいせき)岩
⇒ケツガン(頁岩)
35 万年筆用の修正液
⇒インクケシ(インク消し)
37 安・家などは〇、空・究などは×
⇒ウカンムリ
39 お姉ちゃんが着ていた服を今は私が
⇒オサガリ(お下がり)
40 日の沈むころ
⇒ユウガタ(夕方)
42 オフェンスの選手に対してディフェンスの選手がすること
⇒ジャマ(邪魔)
44 スイッチが入った状態
⇒オン
45 花の冠
⇒カローラ
47 に冠を正さず
⇒リカ(李下)
49 体が丈夫ではないほりゅうの
⇒シツ(質)
50 新聞・雑誌などの囲み記事
⇒コラム
51 天皇機関説を唱えた憲法学者・政治家で、長男は後の都知事に
⇒ミノベタツキチ(美濃部達吉)
54 写真の撮影室や音楽の録音室
⇒スタジオ
56 インドやキングなどの種がある毒蛇
⇒コブラ
57 水分が することで気温を下げる夏の打ち水
⇒キカ(気化)
58 白星を得た
⇒カチ(勝ち)
59 バイシクルより1輪多い乗り物
⇒トライシクル
62 店の信用や格式のシンボル
⇒ノレン(暖簾)
64 裏返しても着られる表裏兼用の衣服
⇒リバーシブル
65 道路地図や作業をするときの工程表
⇒ロードマップ
解答予想
スマイルシンデレラシブノヒナコ(スマイルシンデレラ渋野日向子)
2019年8月17日の毎日新聞土曜日のくらしナビパズルのクロスワード第584解答予想でした♪