土曜日の毎日新聞くらしナビパズル(2020年1月25日)の英語 de クロスワードの解答を予想してみました。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
英語 de クロスワード
アルファベットを使って解くクロスワードです。
タテとヨコのカギを読んで、連想される英単語を書き込んでいきましょう。
完成したら、ア~カのマスに入ったアルファベットを順に読んで、できた英単語を答えてください。(出題/今井洋輔)
タテのカギ
1 複数の部屋が一つながりになったホテルの豪華な客室は room
⇒SUITE(スイート)
2 二輪車の運転手
⇒RIDER(ライダー)
3 パソコンのデスクトップ画面に並ぶマーク
⇒ICON(アイコン)
4 地球外生命体のこと、大ヒット映画のタイトルにも
⇒ET
5 放送倫理・番組向上機構
⇒BPO
7 企画会議でドンドン出してほしい
⇒IDEA(アイデア)
9 婚約用のこれは給料3カ月分だとか
⇒RING(リング)
13 葉巻型やアダムスキー型などがある
⇒UFO
14 オフィスで働く女性を表す和製英語
⇒OL
16 初期状態に戻すこと
⇒RESET(リセット)
18 中にネバネバがある緑色の野菜
⇒OKRA(オクラ)
19 ⇔close
⇒OPEN(オープン)
20 陸上競技の高跳びで越えるもの
⇒BAR(バー)
21 俳優が演技をすること
⇒ACT(アクト)
ヨコのカギ
1 ホテルで客室まで食事を運んでもらうroom
⇒SERVICE(サービス)
6 ホテルのボーイさんなどに渡す心付け
⇒TIP(チップ)
8 室内の、屋内の
⇒INDOOR(インドア)
10 僕のこと知ってる? = you know me?
⇒Do
11 ゴルフで会心の一打が出たら「 shot!」
⇒NICE(ナイス)
12 ヨーロッパ発祥のダンスミュージックは beat
⇒EURO(ユーロ)
15 仮想現実はVR、拡張現実は?
⇒AR
17 企業独自のシンボルは mark(和製英語)
⇒LOGO(ロゴ)
20 毛皮で作られた細長いえり巻き
⇒BOA(ボア)
22 通称「ピッチ」と呼ばれた携帯電話の一種
⇒PHS
23 曲がるように飛んでいく野球の投球方法
⇒CURVE(カーブ)
24 実験用のネズミ
⇒RAT(ラット)
25 ボルトの相方
⇒NAT(ナット)
解答予想
RESORT(リゾート)
2020年1月25日の毎日新聞土曜日のくらしナビパズルの【英語 de クロスワード】の解答予想でした♪