読売新聞のよみほっと日曜版、今週(2020年1月12日)はクロスチックです。
早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解読表
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。A8が「ユ」なら、Aと8が交差するマスに「ユ」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表をA1、A2・・・と順にD8まで読むと文章になります。
それが示すのは1~6のどれ?
1・水炊き
2・ストック
3・真冬日
4・アクセル
5・湯豆腐
6・ストーブ
ヒント
●前の日の夜。「昨夜」とも書きます
A8 ユ B1 ウ C1 べ
●過ぎれば熱さ忘れる、と言います
C5 D4 B5 C7
●大森貝塚を発見した米国の動物学者
D1 A5 A1
●水切りのために浴室の床などに置きます
B8 B2 C6
●馬のひづめに打ち付けるU字型の金属
B3 D5 B7 C3
●旧暦5月のこと。 晴れ
A7 D6 A2
●テニスのラケットに張る糸
A6 B6 D2
●スタートからここを目指す
D7 A3 C2
●捕らえた虫を木の枝に刺すモズの習性
D3 A4 B4 C4
解 答
解答予想:2・ストック
スキーヤーガサユウノテニモツテスベルツエノコト。モトハドイツゴ
(スキーヤーが左右の手に持って滑る杖のこと。元はドイツ語)
解読表
ヒント解答
●過ぎれば熱さ忘れる、と言います
C5 ノ D4 ド B5 モ C7 ト
●大森貝塚を発見した米国の動物学者
D1 モ A5 ー A1 ス
●水切りのために浴室の床などに置きます
B8 ス B2 ノ C6 コ
●馬のひづめに打ち付けるU字型の金属
B3 テ D5 イ B7 テ C3 ツ
●旧暦5月のこと。 晴れ
A7 サ D6 ツ A2 キ
●テニスのラケットに張る糸
A6 ガ B6 ツ D2 ト
●スタートからここを目指す
D7 ゴ A3 ー C2 ル
●捕らえた虫を木の枝に刺すモズの一種
D3 ハ A4 ヤ B4 ニ C4 エ
2020年1月12日の読売新聞日曜日のよみほっと「クロスチック」の解答予想でした♪