土曜日の毎日新聞くらしナビパズル(2020年2月8日)の英語 de スケルトンの解答を予想してみました。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
目次
英語 de スケルトン
アルファベットを使って解くスケルトンです。
文字数と、各単語の文字の位置を手がかりにして、パズル面にワードリストの言葉をすべて当てはめましょう。
完成したら、ア~クのマスに入ったアルファベットを順に読んで、できた英単語を答えてください。(出題/今井洋輔)
解読表
ワードリスト
3文字
ADD(加える)
CAN(缶)
GAS(気体)
GIG(一晩限りの演奏)
SON(息子)
SUN(太陽)
YOU(あなた)
4文字
AXLE(心棒、車軸)
PITA(ピタ/中東のパン)
WAND(魔法のうえ、指揮棒)
YETI(雪男)
5文字
FEINT(見せかけ、フェイント)
SHAPE(形)
6文字
CASINO(カジノ)
FIGURE(図形)
NESSIE(ネッシー、ネス湖の怪獣)
NEWTON(ニュートン/物理学者)
7文字
HEXAGON(六角形)
OCTAGON(八角形)
8文字
HEPTAGON(七角形)
PENTAGON(五角形)
解答予想
TRIANGLE(トライアングル)
2020年2月8日の毎日新聞土曜日のくらしナビパズルの【英語 de スケルトン】の解答予想でした♪