土曜日の毎日新聞くらしナビパズル(2019年12月14日)の英語 de クロスワードの解答を予想してみました。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
英語 de クロスワード
アルファベットを使って解くクロスワードです。
タテとヨコのカギを読んで、連想される英単語を書き込んでいきましょう。
完成したら、ア~ケのマスに入ったアルファベットを順に読んで、できた英単語を答えてください。(出題/今井洋輔)
タテのカギ
1 主流のプラスチック製から金属製や紙製にシフトする動きがあるパイプ状の道具
⇒STRAW(ストロー)
2 モヘンジョダロといえば四大文明のうちの何文明?
⇒INDUS(インダス)
3 私を見て= at me
⇒LOOK(ルック)
4 金属製がほとんどだが木管楽器に分類される横笛
⇒FLUTE(フルート)
5 陸上競技場の競争路
⇒TRACK(トラック)
10 人口多能性幹細胞、略して何細胞?
⇒IPS
12 ウサギはここが長い
⇒EAR(イアー)
13 フランスの国有高速鉄道
⇒TGV
15 周囲を客席に囲まれた試合場や舞台
⇒ARENA(アリーナ)
17 郵便物はここに入れる
⇒POST(ポスト)
18 ツインの客室には二つ置いてある
⇒BED(ベッド)
19 12月がDecなら8月は?
⇒AUG(August)
20 ボクシングの小刻みなパンチ
⇒JAB(ジャブ)
ヨコのカギ
1 熟練した腕前、技量
⇒SKILL(スキル)
4 ⇔thin(やせている)
⇒FAT(ファット)
6 baby、coconut、olive、salad
⇒OIL(オイル)
7 AMとFMがある音声放送
⇒RADIO(ラジオ)
8 首都はワシントン
⇒USA
9 組み立て部品一式=DIY
⇒KIT(キット)
11 日が沈む方角
⇒WEST(ウエスト)
14 最盛期、最高点
⇒PEAK(ピーク)
16 カーナビに使われている全地球測位システム
⇒GPS
18 「すごい!」「うまい!」を表すイタリア語
⇒BRAVO(ブラボー)
20 英語ではroller coaster、日本語では何コースター?
⇒JET(ジェット)
21 プリンター複合機の、印刷以外の機能の一つ
⇒SCAN(スキャン)
22 数の桁のこと
⇒DIGIT(ディジット)
23 港はport、潟はlagoon、湾は?
⇒BAY(ベイ)
解答予想
SOFT DRINK(ソフトドリンク)
2019年12月14日の毎日新聞土曜日のくらしナビパズルの【英語 de クロスワード】の解答予想でした♪