私たちが、自分の人生や仕事において、自分自身に自信が持てなくなったり、自分を疑いだす瞬間は、実は決まっているのをご存知ですか?
それは、自分の中の不安や疑念を言葉にして自分自身に問いかけ始めた時に、自分自身に自信が持てなくなったり、自分を疑い始めてしまうのです。
例えば、
「うまくいかなかったらどうしよう・・・」
「私には無理なんじゃないかな・・・」
「だまされているのでは・・・」
「私の能力でできるだろうか・・・」
このように具体的に頭の中で考え始めると、自分自身に自信が持てなくなり、自分を疑い始めて行動できなくなってしまいます。
自分を疑うから成長がストップする
でも、それは、本当の「あなた」ではないはずです。
実は、自分に対してこのような質問を繰り返すことで、自分を檻(おり)の中に閉じ込めてしまって、あなたの可能性を無くしてしまっているのです。
このような質問をした結果、あなたの進化が止まってしまい、その結果、自由を得られなくしてしまっているのです。
自分自身を疑って行動できなくなってしまうから、なりたい自分になるチャンスを逃してしまうのです。
私たちは、学んで努力して行動するから成長できるのです。もしも、自分自身を疑って学んだり行動したりすることを止めてしまったら、成長もストップしてしまいます。
ほとんどの人は、自分が何をすべきなのかを実は知っている。
でも、実際になすべきことを行う人は、ほとんどいない。
知っているだけでは駄目なのだ。
あなたは行動を起こさなければならない。
by アンソニー・ロビンズ
あなたは可能性に満ち溢れている
本来、あなたは、可能性に満ち溢れているはずです。
しかし、自分自身を疑うことは、 自分の可能性を奪ってしまうのと同じです。
では、どうすれば良いのか、あなたが自分自身に自信が持てなくなった時、その時こそ、自分を信じるために努力して学び、行動を続けることが大切なのです。
自分に自信が持てなくなった時に自分を信じるということは簡単なことではないかもしれません。
しかし、自分に自信が持てなくなった時こそ、自分を信じることができるように学び、自分を信じてくれる仲間をつくり、恐れずに行動することが重要なのです。
そうすることで、自分を信じることができるようになり、成長でき、少しずつ前に進むことができるようになるのです。
だから、そんなことできない、自分には無理だと感じた時こそ、自分を信じるようにしましょう。
絶対にこの努力は報われる
絶対にこの経験は役に立つ
成功はすぐそこです。
ここで諦めますか?
粘り強く行動を続ければ、必ず、いつかブレークできるはずです。
成功した人は、挫折の向こう側に、成功が隠されていることを知っている。
だけど、多くの人は挫折するだけで、その向こう側まで行こうとしないのは、非常に残念なことだ。
by アンソニー・ロビンズ
コメント