3月で読売新聞のよみほっと日曜版のクロスワードパズルが終了して、4月からはスケルトンパズルとクロスチックが隔週で交互に出題されることになりました。
今週(2018年4月8日)はクロスチックです。早速、解答の予想をしてみましょう。
あくまでも解答予想です♪
間違っていてもご愛嬌ということでお願いします。
クロスチック
解き方
①ヒントから思いつく言葉を解答欄に書きます。最初の答えは記入済みです。
②答えの文字を解読表に書き写します。D3が「ニ」なら、Dと3が交差するマスに「ニ」と書きます。
※小さい「ッ」などは大きい「ツ」などと同じと考えてください。
問 題
解読表の文字をA1から横に読んでできる文章が示すのは、1~6のどれでしょう?
1・ダンゴ
2・ウグイス
3・ケヤキ
4・タンポポ
5・サクラ
6・ビール
ヒント
●肉や野菜をコトコト火にかけて作ります
D3 ニ C5 モ A6 ノ
●春を黄色くいろどります。アブラナともいいます
A7 B1 D1 C3
●イカを干したもの
C6 D2 A2
●ともかく有利な方へ。漢字で書くと「日和見」
B2 A4 B8 C4
●二十世紀 長十郎 幸水
D5 B4
●自動車で曲がるときに切ります
C2 B3 A8 C7
● 工事 知識 控除
D8 A1
●観察などもする夏の花。夕方はしぼんでいます
B7 D6 B6 C1
●お祝いで飲むアルコール。試合に勝って をあげる
A5 B5 D7 D4 A3
解 答
解答予想 : 5・サクラ
ソメイヨシノなどの品種があり、お花見もする。春に花咲く木。