「あなたは勉強が好きですか?」
突然このような質問をされると、ほとんどの人が
「いいえ」
と答えるのではないでしょうか?
どうしてでしょう。
私たち日本人は、保育園や幼稚園、小学校、中学校、高校、大学まで、幼い頃から勉強することを半強制的に強いられてきた経験を持っているので、勉強することに対して、ほとんどの人が、
「やりたくない」
「勉強はキライだ」
と、勉強に対してネガティブな感情を持っているのではないでしょうか?
ですから、
「あなたは勉強が好きですか?」
と聞かれて、
「好きです」
と答える人は少ないと思います。
しかし、今現在このページを読んでくれている人の多くは、自分の人生をもっと良くするために、
「もっと勉強しなければ」
と思っているのではないでしょうか?
- 夢を実現するために
- 少しでも収入を増やすために
- 家族を幸せにするために
勉強する必要があると感じていると思います。
とても大切なことだと思います。
勉強するほど成功できないとしたら・・・
しかし、
「一生懸命勉強をすればするほど、逆に成功できなくなる」
というのが事実であったならば、あなたは、どのように感じますか?
実は、ほとんどの人は気づいていないのですが、人生においては、勉強を一生懸命すればするほど目標の実現が難しくなるという現実があるのです。
なぜでしょう。
今回はその理由についてご紹介していきたいと思います。
その勉強を今すぐ止めろ!
あなたは、
「もっと収入を増やしたい」
と思っているとします。
あなたは、営業の仕事をしていて、営業成績を上げれば収入を増やすことができます。そして、営業成績を上げるための勉強を一生懸命しています。
しかし、
「なかなか営業成績は上がりません( ;∀;)」
このような状況に陥って悩んでいるとします。
それならば、一生懸命している今の勉強は、今すぐ止めるべきです。
それだけで営業成績が上がり始めるかもしれません。
わかりやすい事例があるのでご紹介します。
数年間、売上「0」円だった経営者の話
WEB関係の会社に就職して、数年間でWEBに関する技術を身に着けたAさんは、
「これからはインターネットの時代になる!」
「インターネットの時代になればホームぺージが必要になる!」
と脱サラして、お店や企業のホームページを制作する会社を立ち上げました。
そして、
- 自社の「ウリ」を作る方法
- 集客する方法
- お店や企業のお客さんにどのようにすればホームページの重要性を理解してもらえるのか?
などなど、ありとあらゆることを熱心に勉強し始めました。ビジネスに関する知識は、誰にも負けないくらい身に着けました。
実際、営業や集客のコンサルタントが知らないことまで知っているくらい勉強したそうです。
まさに、
「ビジネスの先生」
のような人になったのです。
それだけ一生懸命勉強して、誰にも負けないくらい豊富な知識を持っているAさんですが、数年間売上は「0円」だったのです。
- 自社の「ウリ」を作る方法も
- お客さんを集める方法も
- 売上を上げる方法も
誰よりも詳しく知っているはずなのに、Aさん自身の売上は、
「0円」
だったのです。
勉強して学んだ知識のどれを実践しても売上は全く上がらず、サラリーマン時代から付き合いのある人に仕事を紹介してもらって何とか食いつないでいたそうです。
どうしてAさんは、ビジネスで成功するために人一倍勉強してきたのに売上を上げることが出来なかったのでしょうか?
意外かもしれませんが、その理由は、
「勉強のし過ぎ」
だったのです。
勉強しすぎると売上が上がらない!?
何年間も売上を伸ばすことができなかったAさんですが、
「ある日を境に突然売上が伸び始めた」
のです。
何がキッカケだったのでしょう。
それは、彼が、
「勉強に費やす時間を減らした」
ことがキッカケだったのです。
あなたは、
「ビジネスの勉強を止めた途端にビジネスが上手くいくなんて信じられない!」
「売上を上げる勉強を止めた途端に売上が上がるなんて考えられない!」
と思うかもしれません。
信じられないことだと思います。
Aさんは、売上を上げるために一生懸命ビジネスの勉強してきたのに、それを減らした途端に売上が上がったなんて、信じることができない人がほとんどだと思います。
でも、これがビジネスの世界では実際に起こり得るのです。
あなたは、
たいして勉強もしていないのに売上が上がって営業成績の良い人、
一方、
一生懸命勉強しても売上が上がらず営業成績の良くない人
を見たことがないでしょうか?
Aさんは、ただ勉強する時間を減らしたのではありません。
実は、ある考えを持って勉強に費やす時間を減らしたのです。
その考えとは、
ビジネスに関するあらゆる知識を勉強するのではなく、実践してみて、
「これをやったら上手くいった」
という、実際に結果が出た物だけに集中し、それ以外のものは全て切り捨てる
という勉強法に切り替えたのです。
何でもかんでも勉強するのではなく、
「実際に望む結果が得られた再現性のあるものだけを集中的に学ぶ」
という考え方に切り替えたのです。
結果につながった再現性のある知識に集中する
事実、ビジネスに関する様々な情報や知識が出回っていますが、実際に実践で使える知識
というのは全体の2割くらいしかないと言われています。
残りの8割は、机上の空論であったり、理論上正しいと考えられているだけのものばかりなのです。
学生時代を思い出してみてください。
算数や数学の様々な公式や方程式、理科で習った法則、国語で習った漢字などなど、多くのことを学んだはずです。
しかし、実際に社会に出て、生きていくために必要な知識はほんの一部だけではないでしょうか。
これは、ビジネスや集客、営業の世界においても同じなのです。
ですから、目標を達成するためにただやみくもに勉強するのではなく、最短で成功するためには、実践で使えると証明された知識だけに集中して勉強することが大切なのです。
そのようにすることで、勉強にかける時間をかなり軽減することができるのに、自然と成果が出始めるという現象が起こり始めるのです。
是非、あなたも、あれもこれも勉強するのではなく、
「実践で使えると証明された再現性のある知識だけを勉強する」
ことに集中して勉強してみてはいかがでしょうか。
コメント